常設展示室
慶應義塾図書館旧館の旧大閲覧室を利用した常設展示室では、常時100点以上の資料を展示、デジタルコンテンツ、模型などもご覧いただけます。
オープニング
「颯々」の章 福澤諭吉の出発
福澤の生い立ちや学問系譜、そして若き日の海外体験を紹介。武士と平民2つの顔を持つ福澤の原点を見ていきます。
「智勇」の章 文明の創造と学問の力
安政5年(1858)江戸築地鉄砲洲の小さな名もなき塾が、「英学の一手販売」と言われるまでに発展しつつ、民間私立の立場から多様な発展と挫折を経験した時代を紹介します。
「独立自尊」の章 私立の矜恃と苦悩
私立の立場から
「人間交際」の章 男女・家族・義塾・社会
特設コーナー 慶應義塾図書館の歴史
特設コーナー 「ホラを福澤、ウソを諭吉」
慶應義塾歴史年表
社中WHO’S WHO
関東大震災当時の三田キャンパス模型
慶應義塾と旧制高校の寮比較模型