グッズ

慶應義塾史展示館のオフィシャルグッズを販売しております。

慶應義塾公式グッズサイトにてお買い求めいただけます。また、常設展示室受付、カフェ八角塔、三田インフォメーションプラザでも販売を取り扱っている商品がございます。

※在庫切れの場合があります。予めご了承ください。


図録 雑貨

公式図録

2022年度秋季企画展図録
「福澤諭吉と『非暴力』―学問のすゝめ150年―」

¥1100(税込) A4判 68頁
購入はこちら

福澤諭吉記念慶應義塾史展示館の2022年度秋季企画展「福澤諭吉と『非暴力』―学問のすゝめ150年―」(2022年10月17日(月)~12月17日(土))の図録です。すべての展示資料の解説は会場よりもさらに詳細なものを収録し、関連史跡地図など図録オリジナルのコンテンツも充実しています。福澤諭吉が明治5(1872)年に世に問うてから150年、いまや古典となった『学問のすゝめ』が訴えかけ、描いた理想を、この本に勇気づけられたある小さな村落の闘い―長沼事件―を紐解きながら考えます。

目次(抜粋)
1 『学問のすゝめ』の登場
2 「古来、ただ一名の佐倉宗五郎のみ」
3 長沼事件の勃発
4 福澤諭吉と長沼村民
5 長沼事件の残したもの

インタビュー
小川不二夫「語り継がれる長沼事件」

エッセイ
加藤三明「私と長沼」
白石大輝「長沼事件の法史学的考察」
都倉武之「小川武平は何を読んだか―『学問のすゝめ』と長沼事件」

長沼関連年表
資料翻刻

<ページ見本>


2022春季企画展図録
慶應野球と近代日本 “ヘラクレス”から“Enjoy Baseball”へ

¥1800(税込) A4判 112頁
ご好評につき完売いたしました

2022春季企画展図録 表紙

1 野球伝来と早慶戦誕生
2 慶應野球の模索
3 戦争と復興
4 Enjoy Baseball
5 野球と文化

インタビュー
堀井哲也、上田 誠、髙橋由伸
エッセイ
青島健太、七條義夫、ゲーリー・アダムス、関口貴広、都倉武之、横山 寛

慶應野球関連史跡めぐり
慶應野球年譜
東京六大学野球リーグ戦全順位
歴代監督・野球殿堂入り人物一覧ほか

「慶應野球と近代日本」展の内容を完全収録。関係者へのインタビュー等を増補し、慶應野球が日本野球史上に刻んだ足跡を貴重な資料とともにご紹介します。

<ページ見本>


慶應義塾史展示館 開館記念図録

\800(税込) A4判 24頁
購入はこちら

常設展示室と第1回企画展「慶応四年五月十五日――福澤諭吉、ウェーランド経済書講述の日」(2021年7月5日(月)~10月9日(土))から選りすぐりの資料約40点をおさめた図録です。

今なお色褪せることのない福澤諭吉および慶應義塾の核となる資料を通じて、手軽にその歴史を振り返るとともに、日々学び、自ら考え、議論することの大切さなどを改めて感じることができます。

目次(抜粋)
1.颯々(さっさつ)の章―福澤諭吉の出発―
2.智勇の章―文明の創造と学問の力―
3.独立自尊の章―私立の矜恃と苦悩―
4.人間交際の章―男女・家族・義塾・社会―
開館記念企画展 慶応四年五月十五日――福澤諭吉、ウェーランド経済書講述の日


開館記念第1回企画展図録「慶応四年五月十五日―福澤諭吉、ウェーランド経済書講述の日」

\1200(税込) A4判 76頁
購入はこちら

福澤諭吉記念慶應義塾史展示館の第1回企画展「慶応四年五月十五日――福澤諭吉、ウェーランド経済書講述の日」(2021年7月5日(月)~10月9日(土))の全出品資料およそ70点を収録し、関連史跡紹介なども掲載! 上野の山で彰義隊と新政府軍が衝突した日も福澤がウェーランド経済書の授業を続けていた有名な逸話が持つ、近代史上および慶應義塾史上の意味を多角的に明らかにします。

図版はすべてフルカラーで掲載。企画展図録のため、販売終了後は再販予定はありません。お手元に1冊置いていただき、慶應義塾の歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

目次(抜粋)
1.福澤諭吉とウェーランド
2.上野戦争の日
3.語り継がれる「あの日」
関連史跡めぐり


雑貨

慶應義塾史展示館 マグカップ

¥1,100(税込)
購入はこちら

マグカップに慶應義塾史展示館のロゴマークとペンマーク、Keio Universityの文字をあしらいました。


慶應義塾史展示館 一筆箋

¥580(税込)
購入はこちら

慶應義塾史展示館開館にちなんだ一筆箋です。

福澤諭吉の「Copyright of 福澤氏」「三十一谷人」などの印、『世界国尽』の地図とアメリカ渡航みやげの乳母車、三田界隈の古地図を背景に塾生と散歩中の写真をモチーフにした3部構成となっています。

一部は実物や解説を慶應義塾史展示館でご覧いただくことができます。


 

慶應義塾史展示館 ポストカード8枚セット

¥500(税込)
購入はこちら

慶應義塾史展示館の完成を記念したポストカードセットです。

福澤諭吉肖像画、頬杖をつく福澤諭吉、小泉信三書「練習ハ不可能ヲ可能二ス」など、慶應義塾史展示館によりセレクトされました。

表面(宛名側)には慶應義塾史展示館のロゴとペンマークが配されています。

8枚をセットして、専用の「たとうパッケージ」に入れてお届けします。


 

慶應義塾史展示館 
企画展「慶應野球と近代日本」ポストカード5枚セット

¥350(税込)
購入はこちら

2022年は、日本人への野球伝来150年にあたります。
慶應義塾は日本野球史には欠かすことができない数々の足跡を刻み、早稲田大学との伝統の一戦「早慶戦」は、世界三大スポーツ対校戦に数えられます。慶應は「Enjoy Baseball」を唱え、既成概念とは異なるスポーツ観を提示してきました。その姿勢は歴史的に形成されたもので、福澤諭吉、そして日本野球の原点にまで遡ります。

慶應義塾史展示館 企画展「慶應野球と近代日本 “ヘラクレス” から “Enjoy Baseball” へ」(会期:2022年6月6日~8月13日 詳細)を記念して、大学野球において最古の歴史を誇り、ユニフォームにMITAの文字が珍しい「三田ベースボール倶楽部」、早慶戦をモチーフにした日本人形、今日の「早慶戦」の発端となった早稲田大学野球部が慶應義塾大学野球部に送った「挑戦状」など、貴重な写真をポストカードにしました。


 

2022年度秋季企画展「福澤諭吉と『非暴力』―学問のすゝめ150年―」
ポストカード6枚セット

¥420(税込)
購入はこちら

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと云(い)へり」という有名な一節から始まる『学問のすゝめ』は当初は20数ページの小冊子で完結のつもりでしたが、好評により続編が出され、明治5(1872)年2月から同9(1876)年11月にわたって断続的に出版され17編まで刊行されました。同13(1880)年7月に福澤自ら合本し、一冊にまとめたものが現代の私たちが知る『学問のすゝめ』です。学問の重要性を広め、人間が生きていく上で備えるべき姿勢を説く書として、広く読まれ続けています。

慶應義塾史展示館2022年度秋季企画展「福澤諭吉と『非暴力』-学問のすゝめ150年-」(会期:2022年10月17日~12月17日)を記念して、有名な『学問のすゝめ』初編冒頭部分や福澤諭吉の机と文房具の写真など、貴重な写真をポストカードにしました。


 

慶應義塾史展示館 企画展「曾禰中條建築事務所と慶應義塾」
ポストカード7枚セット

¥490(税込)
購入はこちら

1908年曾禰達蔵と中條精一郎により開設された戦前最大最良とも称される民間設計事務所、曾禰中條建築事務所は、慶應義塾の30件以上の建築物を手がけ、今なお7棟が現存しています。信濃町・日吉キャンパスの新設も同事務所が担当しました。

慶應義塾史展示館 企画展「曾禰中條建築事務所と慶應義塾」(会期:Ⅰ期 2023年6月27日~9月2日、Ⅱ期2023年10月19日~12月16日 詳細)を記念して、図書館旧館の立体図、医学科病院の立面並断面図、当時の建築物の写真など貴重な資料をポストカードにしました。


慶應義塾史展示館 エコバッグ

¥1,100(税込)
購入はこちら

落ち着いたネイビー地に白のプリントで慶應義塾史展示館のロゴ、 裏面にはワンポイントにエンブレムをあしらい、シンプルながら上品なエコバッグです。

A4サイズが縦にも横にも入り、マチ付きで耐久性のある生地は、 重量のあるものも入れることができます。

慶應義塾史展示館 第一回企画展「慶応四年五月十五日――福澤諭吉、ウェーランド経済書講述の日」(2021年7月5日~10月9日)にあわせて作成されました。