【企画展アーカイブ】「中津市連携企画展 福澤諭吉が守った風景-中津・耶馬渓-」「慶應義塾大学文学部古文書室2022年度企画展 動物たちの江戸時代」のアーカイブを公開しました。
【企画展アーカイブ】「中津市連携企画展 福澤諭吉が守った風景-中津・耶馬渓-」「慶應義塾大学文学部古文書室2022年度企画展 動物たちの江戸時代」のアーカイブを公開しました
「中津市連携企画展 福澤諭吉が守った風景-中津・耶馬渓-」(2023年2月17日(金)~3月11日(土) 開催)
「慶應義塾大学文学部古文書室2022年度企画展 動物たちの江戸時代」(2023年3月14日(火)~28日(火) 開催)
2つの企画展の360度アーカイブツアーを新たに公開しました。
こちらからご覧ください。
来館予約 2023年6月分を公開しました
新入生歓迎!ステッカープレゼント
新入生歓迎!ステッカープレゼント
展示館では、下記の期間中いずれかの条件をクリアされた方に、受付にてステッカーをお渡しさせていただきます。
※新入生(学生)でなくとも、条件クリアでプレゼントいたします。
ご希望の方は、受付までお声がけください。
期間:3/20(月)~5/31(水)
《プレゼント条件》
- 当館Twitter、Instagram、Facebookのいずれかのフォロー画面を提示
- ご来館いただいた高校生以下の皆様
- 学生証を提示(慶應義塾大学以外も可)
- 来場者アンケート(用紙もしくはWEB)への回答
- 展示館クロスワードに挑戦
- 受付にて展示館図録のご購入
この機会に、どうぞお越しください。皆様のご来館をお待ちしております。
※ステッカーがなくなり次第終了いたします。
【3月14日より開催】慶應義塾大学文学部古文書室2022年度企画展 動物たちの江戸時代
【3月14日より開催】慶應義塾大学文学部古文書室2022年度企画展 動物たちの江戸時代
会期 2023年3月14日(火)~28日(火)
開館時間 10:00~18:00(日・祝は閉館)
休館日 日曜日、祝日
入場料 無料
主催 慶應義塾大学文学部古文書室
協力 慶應義塾大学図書館/慶應義塾大学文学部民族学考古学研究室/慶應義塾福澤研究センター
会期:2023年2月17日(金)~3月11日(土)
開館時間:10:00~18:00(日・祝は閉館)
【展示館YouTube】「福澤諭吉と『非暴力』 ―学問のすゝめ150年―」ギャラリートーク等2動画を公開しました。
【展示館YouTube】「福澤諭吉と『非暴力』 ―学問のすゝめ150年―」ギャラリートーク等2動画を公開しました。
秋季企画展「福澤諭吉と『非暴力』 ―学問のすゝめ150年―」は、『学問のすゝめ』をきっかけに、福澤諭吉の協力を得た、現在の千葉県成田市長沼の人々が、権利の回復をかけて国と戦った事件「長沼事件」に光を当てた展示です。
当展示の監修にあたった都倉武之准教授(慶應義塾福澤研究センター)によるギャラリートークを公開しました。
また、企画展示室内で展示された「長沼下戻記念の歌」がこの度YouTubeで視聴できるようになりました。
慶應義塾史展示館では、この他にもYouTubeでミニレクチャーや講演、ギャラリートークを公開しています。ぜひご覧ください。
【企画展アーカイブ公開】慶應義塾福澤研究センター新収資料展2023
【企画展アーカイブ公開】慶應義塾福澤研究センター新収資料展2023
「慶應義塾福澤研究センター新収資料展2023」(2023年1月10日(火)~2月4日(土) 開催)の360度アーカイブツアーを公開しました。
こちらからご覧ください。
【2月17日より開催】「中津市連携企画展 福澤諭吉が守った風景-中津・耶馬渓-」
【2月17日より開催】
「中津市連携企画展 福澤諭吉が守った風景-中津・耶馬渓- 」
中津の景勝地、耶馬渓は大正12年(1923)3月7日に国名勝に指定され、100年目を迎えます。明治27年(1894)に子どもたちと故郷・中津に里帰りした福澤諭吉は、耶馬渓の土地が売りに出されていることを知り、景観保全のために私財を投じて土地を購入し競秀峰を守りました。今回は中津市歴史博物館で開催中の特別展「岩石の王国―耶馬渓はなぜ国名勝になったのか―」の関連展示として、耶馬渓の風景や福澤諭吉と中津のかかわりについてご紹介します。福澤諭吉も登った羅漢寺の五百羅漢より羅漢像や江戸時代の観光案内図が描かれる「羅漢寺真景図」、競秀峰の保護に協力した小田部菊市宛の福澤諭吉書簡のほか、吉田初三郎の鳥瞰図による耶馬渓観光リーフレットなどを出陳します。
会期:2023年2月17日(金)~3月11日(土)
開館時間:10:00~18:00(日・祝は閉館)
入試期間中の展示館開館について
入試期間中の展示館開館について
入試期間(2/1~20、3/7・14)のため、三田キャンパス入口に「キャンパスの見学はご遠慮下さい」との表示がありますが、展示館はご見学いただけますので、見学を希望される方は、展示館までお進み下さい。
ただし、その他の建物やキャンパス内の見学はご遠慮下さいますようお願い致します。
ポストカードプレゼント企画について
ポストカードプレゼント企画について
福澤の命日にあたる2/3(金)より、展示館にお越しいただいた方先着100名様に慶應義塾史展示館オリジナルのポストカード1枚をプレゼントします。ぜひ足をお運びください。